お店の紹介、名前の由来、お店をはじめたきっかけを教えてください。
広島県福山市でヨーロッパヴィンテージアイテムを中心に集めたお店です。
店名の由来は玉響(たまゆら)から、意味が<ほんの少しの時間><一瞬>などの、わずかな時間を表す言葉になります。忙しい日常にほんの少しでも心温まる時間があれば良いなぁと思い、YURAという店名にしました。
お店を始めたきっかけは、昔からヴィンテージアイテムを取り入れた空間が好きで始めました。
どのようなヴィンテージアイテムを取り扱っていますか?
1930s〜1980s頃の有名無名問わず、当時のアーティストの想いが伝わってくる作品をセレクトするように心がけています。
影響を受けたデザイナーや思い入れのあるアイテムを教えてください。
影響を受けたのはチャールズ&レイ・イームズです。
思い入れがあるのは、20年くらい使用しているシーズブラークマンのデスクとノールのポロックチェアです。
お店の近くにおすすめの場所があれば教えてください。
お店の目の前に美術館や博物館、お城があります。その敷地の中に福寿会館という建物があります。そこのお庭から見えるお城は、とても良いと思います。
ご自宅ではどのようなヴィンテージアイテムを愛用していますか?
自宅で使用しているものは全てヴィンテージアイテムで、北欧・ヨーロッパ・アメリカのミッドセンチュリーのものばかりです。
今後目指していること、展望などありましたら教えてください。
YURA vintageの空間イメージを、五感で感じてもらえるようなショップを作りたいです。
ヨーロッパを中心にセレクトしたvintage furniture, Lamp, Artを販売。他にはない、どこか心温まる作品を取り扱っている。
〒720-0067 広島県福山市西町2-5-22 新東和西町ビル1階
tel 084-983-2676