Life in Art
  • Exhibition
  • Archive
  • Artist Interview
  • Concept
Life in Art
  • Exhibition
  • Archive
  • Artist Interview
  • Concept

Interview Blumo

お店について教えてください。

現代・過去、有名・無名を問わずさまざまな装飾品を花や植物を交えながら展開しており、作家の展示のみならず多角的な催事も定期的に行い、実験的に愉しめる空間、店づくりを目指しています。

どのようなヴィンテージアイテムを取り扱っていますか?

花器、家具、装飾品など。

影響を受けたデザイナーや思い入れのあるアイテムを教えてください。

Wilhelm Wagenfeld(ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルト)の花器は、オープン当初は力を入れて集めていたので思い入れがあります。Carlo Scarpa(カルロ・スカルパ)やToogood(トゥーグッド)が好きです。

現在愛用しているモダニズムアイテムと、それに対する想いを教えてください。

Wilhelm Wagenfeldの花器。1960年代。
口径のサイズやくびれの位置などのバランスが良く、とても花が生けやすい。実用的であるのに美しいフォルム。花を引き立てるトルマリンブルーの色味にもグッときます。

今後目指していること、展望などありましたら教えてください。

デザイナーズ、古道具、工芸、アート、自然物など全ての物をフラットに捉え、空間づくりをしていけたらなと思っています。

Blumoブルーモ

ヨーロッパのヴィンテージベースをはじめオリジナルで製作した銅製の鉢、国内外のアーティストの作品など、さまざまな装飾品や家具を花や植物を交えながら展開。また、空間装飾やスタイリングなどのヴィジュアルワークも行っている。

〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠1丁目26-23
tel 092-531-3080

  • Official Site
  • Instagram
一覧へ戻る
  • IDÉE SHOP Online
  • IDÉE Brand Site
  • 取材依頼・お問い合わせ

© IDÉE